春はあけぼの
2025年03月27日
こんにちは!
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋てるぼうです♪(www.tohei-ya.com)
3月もあと僅か。
学校を卒業する人がいれば学校に入学する人もいて、
社会へ旅立つ人もいます。
花粉も飛び立ちますね。感動して涙と鼻水が凄いです。
3月4月はそんな季節ですよね。
令和7年度も頑張るぞっ
さて、春到来しましたね。
衣替えもしなくてはいけないですね。大変です。
お布団も毛布を片づけたりしないといけません。
4月1日が『わたぬき』と読むように、遅くとも4月1日までには毛布は片づけないとなって勝手に思っています。
ちなみに我が家の布団の綿は抜きません。毛布だけ撤去です。
春らしく桜も咲き始め、春の野草もちらほらと見られるようになりました。
海沿いを歩いていたら、かわいくて綺麗なお花が咲いていたので思わず撮っちゃいました。
後ろにはつくしがぴょこぴょこ出ていますね。
ちなみに、この薄紫のお花はハナニラです。食べられません。
この時期から美味しい野草が生えてくるので、海の幸だけでなく山の幸も採りに行きたいです。
海の幸といえば、少し前に小さいですがタチウオが釣れました。
元々狙っていなかったのでびっくりでしたが、嬉しい釣果でした。
しかもスレ掛かり(笑)
写真で見てわかると思いますが、歯がかなり鋭いです。
ルアーでやっていたのですが、ラインが切られなくて良かった…
最近結構釣れているらしいですよ、タチウオ。
でもこの日はこの1本しか上がらなかったです。残念…
勿論お持ち帰りしてすぐ捌きました。
太刀魚と言うだけあって、格好良いですよね。
この魚で大根とか切れそうです(笑)
お刺身と天ぷらがいいなぁと思って、一番良さげなところをお刺身にしました。
捌いていたら、こんな小さなお魚が!
きっとシラスを食べて育ったんだね。
小さいこともあって歩留まりがあまりありませんでしたが、大変美味しいお魚でした。
これから更に暖かくなってくるので、魚たちの活性が一気に上がりそうです。
とっても楽しみだ…!
~ 今日の”のんちゃん”日記 ~
とある平日、お仕事から帰ってきて小屋のほうを見てみたら
大きい毛玉がありました。導火線も生えてますね。
これは間違いなく彼です。のんちゃんです。
「のんちゃ~ん」と、声をかけてみると
「な~に?」と言わんばかりの顔でこちらへ駆け寄ってきました。
もうこれだけで一日の疲れが癒されますね。何ですかこの顔は(笑)
しばらく観察していたら
ちびちびが増えました。この子はじゅんくんですね。
お父さん大好きなじゅんくん、とても甘えん坊なんですよ。
おやつを上げようとして、おやつ袋を取り出したら2匹してこの様子。
親子ですね~
結構な勢いでお鼻を突きだしている様子が見られます。
そんなに必死にならなくても美味しいおやつはあげますとも。
小腹満たしをした後、あったかい布団でぬくぬくしていました。
私もあの中に参加したいです…!
どこからかピッ…ピッ…ピッ…と可愛い声が聞こえてきました。
たまちゃんでした。
最近、私が帰ってくるとこんな感じに喋りかけてくるのです。可愛さが爆発してますね。
可愛すぎるのでおやつをあげようとしたら
駆け寄ってきました。悶えますねこれは。
そんな感じで、毎日とても賑やかです。
またみんなの様子を書きたいと思います。
ではまた!