駿府城公園を散歩
2025年03月21日
こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 のりぞうです。(tohei-ya.com)
最近、暖かい日が多くなり春の気配を感じるこの頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。自分は、春の陽気に包まれている日々に
気分が高揚している反面、花粉症に悩まされています。。。
目の痒み、鼻水が止まらず少し憂鬱な気分です。
早く症状が和らぎ、純粋に花見を楽しめるようになりたいと思っています!
先日、静岡での買い物ついでに駿府城公園に行ってきました。
駿府城は、徳川家康が築城し、将軍を退いた後の大御所時代に住んだ城と
言われていて非常に有名です。
歴史的な建造物や庭園、桜などの自然も楽しめる市民の憩いの場となっています。
入口からから見た門構え、二重の堀と石垣がとても立派で大変に格式の高さを感じさせます!!
江戸時代の歴史的空間と景観を維持した建造物で、城の雄大さに感銘を受けました。
中に入ると、子供が遊具で遊べるスペースと芝生の広場があります。
芝生のエリアは、とても広いので散歩をのんびり楽しめる最適な場所です!
自分が行った日は、天候に恵まれ非常に暖かかったので、草木が生い茂った
公園内での散歩は気持ち良かったです。
公園内を散策した際に、梅が咲いていました。
まるで、春の訪れを告げるかのように辺り一面を彩っていました。周りの人達が梅の綺麗さに
魅了されたのか、写真を撮っていたので自分もつられて梅の花をたくさん写真に収めました。
段々気候が温暖になってきたので、皆さんも春に咲く草花の鑑賞、散歩を楽しんで欲しいです。
気付かなかった小さな発見があると思うので、オススメです!!