久しぶりに公園&桜 - 富士・箱根・伊豆グルメ通販の東平屋

0800-200-9337
9:00~16:30(土日・祝日を除く)

東平屋ロゴ

ふじのくにブログ

column

東平屋からのお知らせや、日常の日記
現地からの畑や生産者からのレポートなど
さまざまな話題をお届けします。

  1. TOP
  2. ふじのくにブログ

久しぶりに公園&桜

2025年04月18日
久しぶりに公園&桜

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・ナゲット・人参ジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 ゆづ です。(tohei-ya.com)

暖かくなったり寒くなったり忙しい季節ですが
体調を崩さないようにしたいところです。

以前しずコロのXでも紹介されておりましたが、
長泉町の鮎壺公園が開園しましたね。
結構前に近くを通ったとき、何か作ってる!と気になって調べたりしたのですが
こどもも成長し、公園に行こう!ってあまりならなくなっていることに
気が付きました。。

近くに用事があり、駐車場があいてたら寄ろうかと行ってみたら
1台あいていて無事寄ることができました。30台くらいとめられる
らしいです。皆車で来るので公園も駐車場がたくさんないとですね。

広々とした芝生広場や、建物の前に「デッキ階段」があって
広場で遊んだ後にここへ座ってごはん食べられますね。
これは景色もよく、とても気持ちがよさそうです。
桜も咲いてました。
遊具は12歳までなのでタイムリミットが近づいている・・・!


川を眺めているだけでも気持ちがいいです。


真夏になると、近くの公園は利用者ほぼいないですが(暑すぎる)
こちらは建物の屋根が大きく作ってあって、日陰と座れる場所が確保されておりました。
夏ほんとに暑いので日陰貴重です。
ここでごはん食べたいねと言ったものの何も持ってきておらず、
買いにいくと駐車場がなくなってしまいそうなので諦めました。

食べ物あった!

のんびり外でお昼食べたり、ぐるっと川を見ながら歩くのもよさそうです。
滝も見れたり、橋や展望広場にもつながっていたみたいで、見える範囲しか
歩き回らなかったのでもう少し散策すればよかったです。

 
 

少し前の3月の終わり頃、なんとなく毎年行ってるお花見へと大社に
行きました。翌週満開だったようで、少し早かったかな?

花より団子なところもあり、ついつい何か買って食べてしまいます。
からあげとかポテトとか。ポテトがしょっぱすぎて、
やまもと食品さんへ移動しソフトクリームも食べました^^

必ず売ってるこれも~つい買っちゃいます。

これは何のキャラクターでしょうか?

耳があるほうがわかりやすいでしょうか・・・

答え(?)は、こちらです

 
 

長泉のサクラサク祭りにも少し遊びに行きました。
駐車場あいてないだろうから行けないと思っていたのですが、
雨天だったためするっと停められまして、無事あしたかつ&
みしまコロッケバーガーを購入できました^^

完全に花より団子状態、バーガーの写真(外装)です・・・

人全然いないかと思ったのですが傘さしながら来ている人で
結構にぎわっていました。


晴れたら見事な桜並木だったことでしょう・・・
寒さ&雨のため、元?仮社屋もちらっと見て、早々に退散です。


車中でみしまコロッケをいただき、帰宅後はバーガーをおいしくいただきました♪

カテゴリ一覧

最近の投稿

タグ一覧

#アゲアゲ祭りセット #天然さばの切り身 #伊豆のトマトピューレ #しずコロ #すりおろしとろろ芋 #鯖のさつま揚げ #かぼちゃペースト #みしまコロッケ #いとうTHE MIKAN 100% #長泉あしたかつ #いとうナゲット #新たまねぎメンチカツ #やわらか鶏もも唐揚げ #牛乳たっぷりクリームコロッケ #みしまコロッケそば #ぎゅっとまるごとにんじんジュース #みかんジュース #さば缶 #東平屋まんぞくセット #みしまコロッケ #あしたかつ #験担ぎ #にんじんジュース

月別アーカイブ一覧

東平屋 公式SNSアカウント

Page Top

閉じる
健康応援キャンペーン202504春_追尾健康応援キャンペーン202504春_追尾